新年のごあいさつ 岡山市老連会長 遠藤 剛

 明けましておめでとうございます。年の始めを寿(ことほ)ぎ謹んで新年のご挨拶を申し上げます。旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。会員の皆様には、それぞれの地域の実情に即した活動を展開し成果を上げられていることに敬意を表します。

 さて、私たちを取り巻く環境は非常に厳しいものです。少子高齢化・過疎化は急速に進み、地域によっては集落消滅の危機にさらされているところもあるのではと危惧しています。このような厳しい状況にあっても、私たちは岡山市老人クラブ連合会の一員であることを常に念頭に、今一度足元を見つめ、固めなければなりません。

 私たち、高齢者にとって「生きがいづくり」「健康づくり」「仲間づくり」「地域づくり」は大切です。 ・生きがいづくり:趣味をもち、教養を高め、レクリエーション等を楽しみ、充実した高齢期を迎える。 ・健康づくり:身体の衰えを遅らせるために食生活の改善や継続して行う運動等で健康寿命の延伸を図る。 ・仲間づくり:例会、声掛け、旅行、仲間同士の触れ合いにより同世代の連帯感を深め、支え合いを推進する。 ・地域づくり:環境美化、ボランティア、世代交流等の社会貢献活動に参加する。  これらを大切にしながら、孤立孤独に悩む人を誰一人取り残すことのない社会相互の支え合い、人と人との繋がりが生まれる社会にするべく頑張ります。本年も何卒よろしくお願いいたします。