
新年あけましておめでとうございます。岡山市老人クラブ連合会の皆様におかれましては,健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げますとともに,生きがいや健康づくりを基礎とした活動を通じて,市民の安全・安心な暮らしの確保や地域福祉の向上に,多大なご貢献をいただいておりますことに,改めて深く敬意と感謝の意を表する次第です。
市民の皆様からご支持,ご支援を賜り担ってきた市政のかじ取りは,早いもので12年目となりました。これまで「住みやすさ」「力強さ」「安全・安心」を大切に市政を進めてまいりましたところ,「岡山のまちは大きく動いている」との評価をいただくことが多くなっています。
「令和の大改修」を行った岡山城,開館一周年を迎えた岡山芸術創造劇場ハレノワ,一車線化による歩道拡幅を行ったハレまち通りなど市が行ってきた施策に,さまざまな民間の動きが連動し,大きく躍動しております。
迎えました新年は,挑戦や変化に対し前向きな年になると言われる「巳年」。今年も皆様が末永く健康で活躍されることを願い,誰もが地域とつながり,生涯活躍できる環境づくりや,心身の状態改善や健康寿命の延伸につながるサービスの充実を進めるとともに,医療・介護が必要な状態になってもできる限り住み慣れた地域で自分らしい暮らしを安心して続けていただける仕組みづくりを進めてまいります。
年頭に当たり,本市の高齢者福祉行政に対するより一層のご理解とご協力をお願い申し上げるとともに,何よりも皆様方が,ぜひ末永く健康でご活躍されますことを心より祈念申し上げて,新年のご挨拶といたします。